シマンテック社「ノートン インターネットセキュリティ2003(以下、インターネットセキュリティ2003)」を標準的にインストールしますと、
「ファイアウォール」というインターネット通信のセキュリティ強化ソフトも
インストールされます。
「ファイアウォール」とは、インターネット送受信をブロックするポート番号などを設定し、
アクセスを制限することでセキュリティを高めるためソフトです。
パンダネットは囲碁の通信対局を行なうために、下のIPアドレス、ポート番号を使用しておりますが、
「ファイアウォール」を使用するとそのアクセス制限によりブロックされ、
まったく通信できない状態となります。
| IPアドレス | 210.155.158.194 〜210.155.158.224 |
| ポート番号 | 6969, 7777, 28155 |
これはパンダネットの対局ソフト「PANDA-EGG」が不正なアクセスを行なっている、
またはその危険がある、という意味ではまったくございません。
ファイアウォールのセキュリティレベルを下げずにバンダネットを安心してお楽しみいただくために、以下の設定を行ってください。
- 画面下のタスクバー(アイコントレイ)にあるインターネットセキュリティ2003(下図赤○)をダブルクリックします。

- インターネットセキュリティ2003の初期メニューの中の「ファイアウォール」をクリックし、
画面右側の「設定」をクリックします。


- 画面上部の「拡張」(下図赤○)をクリックし、「一般ルール(G)...」(下図赤○)をクリックします。

- 「追加」(下図赤○)をクリックします。

- 「許可」にチェックをつけて、「次へ >」をクリックします。

- 「他のコンピュータに対する接続と他のコンピュータからの接続」にチェックをつけて、
「次へ >」をクリックします。

- 「下のリストにあるコンピュータとサイトのみ」にチェックをつけて、「追加」をクリックします。

- 下図赤○のように入力し、「OK」→「次へ >」の順にクリックします。

- 「TCPとIP」「下のリストにある通信の種類またはポートのみ」にチェックをつけて、
「追加」をクリックします。

- 下図赤○のように入力し、「OK」→「次へ >」の順にクリックします。

- 「次へ >」をクリックします。

- 下図赤○のように入力・選択し、「次へ >」の順にクリックします。

- 「終了」をクリックします。

- 「一般ルール」のウインドウに戻りますので、「パンダネット」という項目があることを確認し、
「OK」をクリックします。

以上で設定完了です。なお、この設定によりインターネットセキュリティ2003「ファイアウォール」のセキュリティ機能が損なわれることなく、安全にお使いいただけます。
上記の操作で不明な点がございましたら、シマンテック株式会社の
ユーザーサポートページまでお問い合わせください。
シマンテック株式会社 ユーザーサポートページへ
|