指導棋士プロフィール
久保田大三段
◆ごあいさつ
はじめまして、久保田 大です。囲碁には2つの利点があると思います。一つは集中力や決断力の養成という個人の中での利点です。もう一つは、人と人の間をつなぐ潤滑剤としての働きです。年齢、性別、人種などに無関係に交流を深めさせてくれます。インターネットと囲碁という二つの手段を用いて皆様とつながっていきたいと思います。

◆私の考える指導方法・指導碁のモットーなど
私は指摘する箇所をなるべく少なくするよう努めています。一局の碁には上達のためのヒントが膨大に含まれていますが、その中でお一人お一人に最も大切なヒントを探り出すようにしています。そのヒントは皆様の質問に含まれていることが多いので質問を特に歓迎いたします。ネット指導碁のチャットや局後添削を用いて皆様の上達のカギを提供できるようにしていきたいと思います。
◆私の近況   ◆私の指導碁風景
最近は詰碁作りに凝っています。詰碁に親しんでおくと対局の時に手所の不安を持たずに打てます。ネット対局もよく打っています。中国、韓国のプロやアマ強豪相手に日々苦戦を強いられています。皆様にはなるべく攻める側を持っていただくようお勧めしております(アマの方の場合、やはり攻める側の勝率が高いので)が、私はいつも大石を追いかけ回されています。
クリックするとテキストPDFがご覧いただけます。私の指導碁の雰囲気を感じてみてください。
※パンダネットの指導碁では、テキストの配布はございません。



[ 棋院のオフィシャルプロフィールページへ→ ]

[ このページを閉じる ]