囲碁ゲームサロン パンダネット

パンダネットトップページへ

阿含・桐山杯-早碁オープン戦


唐韋星九段
第16回阿含・桐山杯
早碁オープン戦 決勝戦
決勝一番勝負
10月24日(金)
唐韋星九段 - 柯潔五段

柯潔五段 白番中押し勝ち
初タイトルを獲得



柯潔五段

棋士プロフィール

xxxxxx
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

閉じる

棋士プロフィール

xxxxxx
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

閉じる

 第16回阿含・桐山杯 早碁オープン戦概要
  • 主催 :中国国際友好協会、中国棋院
  • 共催 :中央テレビ局
  • 協賛 :日本・阿含宗

【大会形式】

試合はネット選抜、一次予選、二次予選及び本戦の4段階に分かれる。

《ネット予選》
  1. プロ予選 :大会エントリー選手のうち、2014年4月30日現在でランキング120位以下の選手が参加。
    上位16名が1次予選に進出する。
  2. アマチュア予選 :上位16名が一次予選に参加できる。

予選
  1. 一次予選 :ネット予選で勝ち抜いた32名が対局を行い、勝者(16名)が二次予選に進出する。
  2. 二次予選 :エントリー選手のうち、2014年4月30日現在でランキング120位以上の選手のうち、本戦に直接進出する8名を除いた112名と、一次予選で勝ち上がった16名の計128人がトーナメント戦を4回戦行い、8名が本戦に進出する。(※規定により中国国家チームの女流選手1名が本戦から参加する)

本戦
  • 二次予選を勝ち上がった8名と本戦に直接進出する8名の16名がトーナメント戦を行い、優勝者を決める。
  • 本戦に直接進出する8名は、前回大会の優勝者、準優勝者及び他の世界戦および国内戦の優勝、準優勝者をまず採用し、不足分はランキング序列で補う。

スケジュール

  対局日時 開催場所
ネット選抜(プロ予選) 5月30日~6月1日 インターネット上
ネット選抜(アマ予選) 5月20日~5月23日 インターネット上
1次予選 7月1日 北京 中国棋院
2次予選 7月2日~3日 北京 中国棋院
本戦1回戦 7月7日 北京 中国棋院
本戦2回戦① 7月28日 湖南省 嘉禾県
本戦2回戦② 7月30日 北京 中国棋院
準決勝戦 8月30日 揚州・江都
決勝戦 10月24日 重慶

【対局条件】

  • 共通 :黒番7目半コミ出し。
  • ネット予選 :持ち時間30分、秒読みは1分3回
  • アマ:持ち時間20分、秒読みは30秒3回
  • プロ:持ち時間30分、秒読みは1分3回
  • 予選及び本戦 :秒読み30秒、使い切ると考慮時間1分10回。時間切れは負けとする。

【賞金】

優勝 :20万元(約325万円)  / 準優勝 :8万元(約130万円)

【トーナメント表】

◆ 本戦トーナメント ◆
上半区トーナメント表
◆ 予選トーナメント ◆
上半区トーナメント表 下半区トーナメント表

【過去の結果】

回数(年) 対戦カード 優勝者
1999年(第1回) 馬暁春-周鶴洋 馬暁春
2000年(第2回) 周鶴洋-邵煒剛 周鶴洋
2001年(第3回) 劉菁-馬暁春 劉菁
2002年(第4回) 兪斌-黄奕中 兪斌
2003年(第5回) 古力-孔傑 古力
2004年(第6回) 周鶴洋-邵煒剛 周睿羊
2005年(第7回) 古力-邱峻 古力
2006年(第8回) 劉星-羅洗河 劉星
2007年(第9回) 劉星-孔傑 劉星
2008年(第10回) 古力-常昊 古力
2009年(第11回) 孫騰宇-朴文尭 孫騰宇
2010年(第12回) 邱峻-常昊 邱峻
2011年(第13回) 朴文尭-陳燿燁 朴文尭
2012年(第14回) 古力-周睿羊 古力
2013年(第15回) 連笑-范廷鈺 連笑
お問い合わせ
何かご不明な点などありましたら、お気軽に下記までご連絡ください。
株式会社パンダネット サポートセンター(〒100-0006 千代田区有楽町1-1-3)
TEL:通話料無料 0120-17-1536(平日・土曜 10:00-12:00、13:30-17:00)/ FAX:通信料無料 0120-39-1536
ホームページの入力フォームでのお問い合わせ … ここをクリックして表示されるページに記入してください