|
大会概要
|
ライブ中継・結果
|
フォトギャラリー
|
日中韓の代表強豪8ペアが熱戦を繰り広げる第9回を迎えた今大会は5月7・8日に渡り中国・安徽省で開催され、日本からは上野愛咲美六段・芝野虎丸九段ペア と青木喜久代八段・小林覚九段ペアが出場しました。熱戦の結果、中国の周泓余七段・丁浩九段ペアが優勝。この特設ページでは、全対局の棋譜再現や写真で大会の模様をご覧いただけます。
※写真をクリックすると拡大写真をご覧いただけます
緑豊かな逍遥津公園
開会式
日本代表ペア
登壇する主催者と来賓
開会式での主催者挨拶
会場には歴代大会の写真
第1回から第5回大会の写真
第6回から前年の第8回までの写真
日本代表ペアのガッツポーズ
トーナメント表
対局前の風景
ニギリを行う於八段と上野六段
於・王ペア - 上野・芝野ペア
芝野九段の着手
上野六段の着手
於八段・王九段ペア
孔・曹ペア - 青木・小林ペア
青木八段・小林九段ペア
孔八段・曹九段ペア
周・丁ペア - 趙・曺ペア
周七段・丁九段ペア
趙九段・曺九段ペア
唐・党ペア - 呉・朴ペア
呉九段・朴九段ペア
唐六段・党九段ペア
対局会場
終局直後の上野・芝野 - 於・王
勝利した上野・芝野ペア
終局した青木・小林 - 孔・曹
笑顔を見せる青木・小林ペア
1回戦終了後の対戦表
準決勝戦が始まった
青木・小林ペア - 唐・党ペア
青木八段・小林九段ペア
唐六段・党九段ペア
周・丁ペア - 上野・芝野ペア
上野六段・芝野九段ペア
周七段・丁九段ペア
過去の大会の展示
過去の大会の写真パネル
サイン碁盤と扇子
サイン碁盤と扇子
青木八段・小林九段ペア
唐六段・党九段ペア
サイン碁盤と扇子
上野六段・芝野九段ペア
周七段・丁九段ペア
準決勝戦終了後の対戦表
決勝戦が始まる
周・丁ペア - 唐・党ペア
周七段・丁九段ペア
唐六段・党九段ペア
決勝戦は中国同士となった
第4位の4ペアの表彰
第3位の2ペアは日本
第3位の2ペアの表彰
準優勝 唐・党ペア(中国)
優勝 周・丁ペア(中国)
このページの先頭へ
< ライブ中継システム協力:パンダネット >
お問い合わせは、パンダネットサポートセンターまで
TEL:
03-6206-1655
(平日 10:00-12:00 / 13:30-16:00)