![]() 準決勝対局会場  | 
![]() 会場は海に面している  | 
![]() 俞初段・周九段ペア  | 
![]() 於五段・常九段ペア  | 
![]() ニギリの結果日本は白番に  | 
![]() 対局開始  | 
![]() 謝依旻六段が2手目を着手  | 
![]() 呉二段・李九段ペア  | 
![]() 謝六段・依田九段ペア  | 
![]() 韓国代表と中華台北代表の対局風景  | 
![]() 日本代表と中国代表の対局風景  | 
![]() 日本代表ペアが決勝進出  | 
![]() 韓国代表ペア決勝に進出  | 
![]() 終局後、局後検討が行われた  | 
![]() 準決勝終了後の対戦ボード  | 
 
 | 
![]() 決勝戦・3位決定戦の舞台  | 
![]() 対局開始前の謝六段・依田九段  | 
![]() 韓国代表の呉二段・李九段  | 
![]() ニギリの結果日本ペアは白に  | 
![]() 対局開始  | 
![]() 2手目を打ち下ろす謝六段  | 
![]() 3位決定戦に臨む俞初段・周九段ペア  | 
![]() 対局中の於五段・常九段ペア  | 
![]() 3位決定戦  | 
![]() 決勝戦  | 
 
 | 
 
 | 
![]() 日本 対 韓国、主将の余七段と李九段  | 
![]() 副将の富士田五段 対 朴九段  | 
![]() 三将の芝野虎丸二段  | 
![]() 団体戦3位決定戦の三将戦  | 
![]() 副将の富士田明彦五段  | 
![]() 主将の余七段 対 王七段  | 
![]() 団体戦決勝戦は韓国と中国の対戦に  | 
![]() 陳九段 対 李九段の主将戦  | 
![]() 団体戦準優勝の中国代表チーム  | 
![]() 団体戦優勝は韓国代表チーム  | 
![]() ペア碁戦の準優勝は謝・依田ペア  | 
![]() ペア碁戦優勝の韓国代表ペア  | 
![]() 呉侑珍二段・李昌鎬九段ペア  | 
![]() 中国チーム団長の王磊九段  | 
![]() 参加選手のサイン入り碁盤  | 
![]() 各国地域の団長  | 
![]() 記念撮影  | 
![]() 記念撮影に応じる日本選手団  | 
 
 | 
 
 | 

日本ペア準優勝!






























































