囲碁ゲームサロン パンダネット

パンダネットトップページへ

第44回世界アマチュア囲碁選手権戦 東京大会 東京

優 勝 [ 中国 ]  白宝祥(八段)
準優勝 [ 韓国 ]  金正善(七段)
第3位 [ 日本 ]  大関稔(七段)
白熱の対局の結果、優勝は中国の白宝祥八段。日本から出場の大関稔七段は第3位となりました。
熱戦の模様は棋譜再現からご覧いただけます。
大会概要
「第44回世界アマチュア囲碁選手権戦 東京大会」が、2024年5月19日(日)~5月22日(水)まで開催され、世界各国・地域から選手が参加します。大会期間中は棋譜中継で熱戦をピックアップしてお伝えします。
●大 会 名
第44回世界アマチュア囲碁選手権戦 東京大会
●主 催
公益財団法人日本棋院
●主 管
国際囲碁連盟(IGF)
●後 援
外務省、国際交流基金
●協 賛
株式会社パンダネット
●協 力
一般財団法人関西棋院、株式会社囲碁将棋チャンネル、華道家元 池坊、東洋美術印刷株式会社
●会 場
日本棋院東京本院(東京都千代田区五番町7-2)
●競技日程・スケジュール
2024年5月19日(日)~5月22日(水)
5月19日(日) 5月20日(月) 5月21日(火) 5月22日(水)
9:30~ 1回戦
13:30~ 2回戦
9:30~ 3回戦
13:30~ 4回戦
9:30~ 5回戦
13:30~ 6回戦
9:00~ 7回戦
13:00~ 8回戦
16:30~ 表彰式
●参加国・地域
61か国・地域 61名
アジア地区
日本 / ブルネイ / 中国 / 中華台北 / 中国香港 / インド / インドネシア / 韓国 /マカオ /
マレーシア /モンゴル / フィリピン / シンガポール / タイ / ベトナム
中東地区 イスラエル / トルコ
ヨーロッパ地区 オーストリア / ベルギー / ブルガリア / クロアチア / キプロス / チェコ / デンマーク /
フィンランド / フランス / ジョージア / ドイツ / ハンガリー /アイルランド / イタリア /
カザフスタン / キルギス / リトアニア / ルクセンブルク / オランダ / ノルウェー /
ポーランド / ポルトガル /ルーマニア / セルビア / スロバキア / スロベニア / スペイン /
スウェーデン /スイス / ウクライナ / イギリス
アフリカ地区 マダガスカル
北中アメリカ地区 カナダ / アメリカ / メキシコ
南アメリカ地区 アルゼンチン / ブラジル / コロンビア / ドミニカ共和国 / グアテマラ / ウルグアイ /
べネズエラ
オセアニア地区 オーストラリア / ニュージーランド
●競技規定
①スイスシステムで8回戦を行う。
②手合割りはオール互先、先番6目半コミ出し
③手持ち時間は一人60分、のち30秒の秒読みを3回とし、全局手合時計を使用
④対局は「世界アマチュア囲碁選手権戦ルール」を使用し、問題が生じたときは審判が判定する
⑤審判には日本棋院と関西棋院の専門棋士があたる
●表 彰
①勝者に「第44回世界アマチュア囲碁選手権者」の称号及び日本棋院八段免状を授与
②2位から8位までの入賞者に賞杯を授与
③上位8位入賞以外の者を対象として、フェアプレイや敢闘を讃え、「朝田ファイティング・スピリット賞」を授与