田村千明三段 オンライン囲碁レッスン

新PANDA-EGGのビデオ通話機能を使って、オンライン囲碁講座を開催いたします。

ご自宅にてプロの先生の講座を受講できます。ご移動の負担もございません。オンラインですので、その場にいるような雰囲気で、お気軽にご質問もできます。
田村千明三段 オンライン囲碁レッスン
参加申込は終了しております。
受講の方には、5月28日(火)までにメールにてご連絡いたします。
※お申込み多数の場合は抽選となります。

【オンライン囲碁講座のイメージ】

新PANDA-EGGのビデオ通話機能を使って、オンライン囲碁講座を開催。

ご自宅にてプロの先生の講座を受講できます。ご移動の負担もございません。オンラインですので、その場にいるような雰囲気で、お気軽にご質問もできます。受講生はビデオ通話機能を使って直接先生にご質問することもできます。

皆様この機会に、是非受講をご検討ください。

日程 2024年6月3日(月)20~21時
締切 2024年5月26日(日)
定員 20名(応募多数の場合は抽選)
講座時間 約1時間
対象棋力 基本的に級位者対象ですが、有段者の方もお気軽にご参加ください!
講師 田村千明三段(関西棋院所属)
受講費用 ・トクトク、対局、学習コース会員… 1,100円(税込)
・1局毎コース、学生会員コース… 3,300円(税込)
講座内容 ① 実践で使える知っておくべき基本詰碁(問題数問)
② 意外と知らないハネツギの世界(部分ヨセ講座)
③ 囲碁は会話!相手の狙いをを読むテクニック!(棋士の実践から学ぶ)
受講に必要なもの

カメラとマイク機能が利用できるパソコンでの受講となります。タブレットやスマートフォンでは受講できません。
※パソコンにカメラマイク機能がないと、講座を受講出来ません。

対局ソフトは新PANDA-EGG(バージョン3.0.6以上)をご利用いただきます。
新PANDA-EGGのインストールはこちら

※受講希望の前に、ご自身が受講可能な環境かを必ずご確認ください。
お手持ちのパソコンの、カメラ、マイク機能の確認方法はこちら
オンライン講座受講方法はこちら

締切後のご連絡/受講費の決済

応募締切後、5月28日(火)までに受講の方にメールにてご連絡いたします。お申込み多数の場合は抽選となります。

受講費につきまして、6月分月会費と一緒のご請求となります。

見逃し配信について

通信および機器の不具合も含め、当日何らかの都合にてご受講いただけなかった場合、受講費の返金対応は致しかねますが、後日、見逃し配信用の動画をご参加いただいた方へ公開いたしますので、そちらにてご確認をいただきますようお願いいたします。

見逃し配信といたしまして、講座後2~3日営業日お時間を頂き、交流広場マイページの「田村千明三段オンライン囲碁レッスンコミュニティ」によりご視聴けます。ご視聴いただける期間は受講月月末までといたします。

ご注意 オンライン講座のため、ご自身のマイクならびにカメラがオンの場合は、ご自身の映像やお声が画面上に表示されますことご承知おきください。今回見逃し配信のため、当講座を録画いたします。見逃し配信は今回のオンライン講座の受講生の方のみの閲覧となりますが、受講生のお客様のお顔は配信の際にはぼやかしますのでご安心くださいませ。音声はそのまま流れます。 講座の録画・撮影・録音などの行為、動画URL(または動画)の拡散・配布・売買・交換などは、固く禁じております。ご注意ください。

オンライン受講のメリット

・ご自宅にてプロの先生の講座を受講できます。ご移動の負担もございません。オンラインですので、その場にいるような雰囲気で、お気軽にご質問もできます。
・講義には本名で参加ではなく、ユーザーIDでのご参加となります。
・ご自身のカメラやマイクのオンオフはご自由に設定できます。閲覧のみの受講も可能です。

●新PANDA-EGGのオンライン講座特徴●
講座の閲覧はもちろん、先生から操作権をもらうことで、ご自身で盤面に石を置け、先生に確認することができます!

今回の講座はお試し価格でのご提供です

今後は定期的なオンライン講座の開催を予定しております。オンライン囲碁レッスンの受講を考えている方はもちろんのこと、今回限りご受講希望の方も大歓迎です。ぜひお申込みください。