囲碁ゲームサロン パンダネット

大会・イベント

日本囲碁ニュース 2015 (本因坊戦)

日本の囲碁ニュース・棋戦情報をお伝えします。

日本で行われている囲碁のイベントや棋戦情報を皆様にお伝えします。

囲碁ニュース [ 2015年9月9日 ]

一力 本木 本因坊リーグへ!

 第71期本因坊戦リーグのメンバーが9月3日に出そろった。本因坊リーグは8人によって行われ、成績順に4名が残留、4名が陥落となる。今期は山下敬吾九段、伊田篤史十段、張栩九段、河野臨九段(リーグ内順位順)に加え、前期陥落したものの再び予選トーナメントを勝ち上がってきた高尾紳路天元、余正麒七段、そして初登場の一力遼七段、本木克弥七段という顔ぶれだ。
 一力は棋聖リーグに続くリーグ入り。数々の若手棋戦を優勝しており、その実力は折り紙つき。ポスト井山として必ず名前が挙がる逸材だ。本木はナショナルチームの監督を務める山城宏九段が「ここ数年でものすごく力をつけてきている」と話す期待の新人で、実際に、昨年広島アルミ杯若鯉戦で優勝するなど徐々に頭角を現してきた。
 伊田(21歳)、余(20歳)に一力(18歳)、本木(20歳)が加わり、二十歳前後が4人。次世代を担い手は着実に育ってきている。
 若手が百戦錬磨の強者相手にどのような戦いをするのか、井山本因坊に挑戦するのは誰なのか…。注目のリーグ戦は10月に開幕する。

囲碁ニュース [ 2015年7月1日 ]

本因坊戦 井山四連覇

 山下敬吾九段が井山裕太本因坊に挑戦する第70期本因坊戦第5局(6月29、30日、大阪府吹田市にて)は井山本因坊が勝って四連覇を達成した。本シリーズは井山本因坊が3連勝した後、山下九段が1勝を返し反撃。しかし井山本因坊のホーム、大阪で行われた本局では、難解な読み合いを制した井山本因坊の白番中押し勝ちとなった。防衛したことで四連覇を達成するとともに、4冠(棋聖、名人、本因坊、碁聖)を堅持した。



囲碁ニュース [ 2015年6月18日 ]

本因坊戦 山下1勝を返す

 井山裕太本因坊に山下敬吾九段が挑戦する第70期本因坊戦の第4局が6月16日、17日の二日間にわたって長崎県西海市で行われ、山下九段が白番中押し勝ちを収めた。これで山下九段は3連敗スタートとなった本シリーズで1勝を返し、決戦は5局目以降に持ち越されることになった。

 対局会場となった「オリーブベイホテル」は昨年に引き続き2回目の開催。海に面しており、全体がガラス張りになっている館内からは絶景が楽しめる。近年地方再生が課題となっている中、開催地には囲碁で町おこしをしたいという狙いもあるようで、両対局者の食事には大島トマトや五島うどん、カステラなど、地元の特産物がふんだんに振る舞われた。

 比較的穏やかな布石で始まった本局だったが、山下九段が右辺で仕掛けて戦いに入った。そして、難解さを極めた右辺の攻防で優位に立つと、井山本因坊の猛追にも動じることなく冷静に勝ち切った。それにしても山下九段は3連敗してからの粘り強さが凄まじい。第39期棋聖戦でも3連敗の後3連勝を返しタイトル奪取まであと一歩に迫った。「今まで(前の3局)よりもましな碁が打てた。5局目も頑張りたい」。久しぶりの返り咲きに向け、山下九段の反撃が始まった。なお、第5局は大阪府吹田市「ホテル阪急エキスポパーク」で6月29、30日に行われる。

囲碁ニュース [ 2015年5月27日 ]

本因坊戦沖縄対局 井山2連勝

 井山裕太本因坊に山下敬吾九段が挑戦する第70期本因坊戦第2局が5月25日、26日の二日間にわたって沖縄県那覇市「識名園」で行われ、黒番井山本因坊が中押し勝ちを収めた。これで井山本因坊は前局に続いて連勝。勝ち星を2勝0敗とし、山下九段を引き離した。

 本局の会場となったのは琉球王家最大の別邸で、世界遺産に指定されている「識名園(シチナヌウドゥン)」。国王一家の保養や外国使節団の接待に使用されたとあって、対局会場からは美しい庭園が望める。一方で歴史的建築のため備え付けの冷房設備がないという世界遺産ならではの苦労も…。そこで対局者を含め関係者はかりゆしウェア(沖縄式のシャツ)を着用し、涼感あふれる対局風景になった。

 そんな涼やかな風景とは裏腹に序盤から石と石がぶつかり合う熱戦となった本局。形勢が動いたのは二日目の昼食休憩が明けた直後だった。下辺の攻防で山下九段に誤算があり、形勢は井山本因坊に傾く。山下九段は必至に紛れを求めたが、井山本因坊は的確に応戦し最後は大差がついた。

 山下九段と井山棋聖(本因坊)は今期棋聖戦でも戦った。結果は井山棋聖が防衛を決めたものの、その内容は最初三連敗でスタートした山下九段が、その後三連勝をして井山棋聖をギリギリのところまで追いつめるなど非常に肉薄したものだった。本シリーズも山下九段の連敗スタートとなったが、追いつめられれば追いつめられるほど力を発揮するのが山下九段。さらに白熱した戦いが見られること間違いない。

バックナンバー